とよみ店 | ||||||
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
那覇店 | ||||||
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
: 定休日
こんにちは!
九州ツーリング4日目、こちらがメインイベントのサーキット走行日!
今回のイベントはライディングスポーツ(レース専門誌)と福岡県オートバイ協同組合が一緒に企画したサーキット走行会に参加させていただきました。(感謝、感謝です)
※通常はサーキットライセンス等がないと走らせてもらえません!
さてサーキットの紹介ですがオートポリスは1周4.674Kmの本格的なサーキットでF1レースできる規格で作られています、それでメインストレートの長さがななな”なんと1Kmもあります。
よく一般的な走行会などでYouTubeなどに出てくるのでは筑波サーキット有名ですがそこで1周2Kmだから2倍以上のコースになります。
今回の参加メンバーは全員1000CC以上のバイクを持ち込み、恐怖のトップギヤフルスロットル体験!!
あまりの速さにメーターを見る余裕なし!(おそらくメーター読みでは250Km前後!?)
しかしサーキットのストレートを楽しむ為に来たのではない、いかにコーナーを気持ちよく意のままに早く走る事を体感し自分のライディングを高める為である、これは決して公道では味わえないしやってはいけない事がここでは思い存分できてしまう。
沖縄県にはサーキットが無くこの様な経験はとても貴重でサーキットを走る事で本当の速さや楽しさを知ると公道でバイクを飛ばして走ろうなんて思わなくなってしまいます!
この様な体験を多くのライダーに分かってもらう為にも早く沖縄にサーキットができて欲しです。