|
|
とよみ店 | ||||||
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
那覇店 | ||||||
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
: 定休日
ハイサイ! モトフリークウイリー とよみ店の渡久地です(*´_⊃`)ノ
ここ数日一気に暖かくなってきましたね〜
ツーリングしたくなってきた方も多いのではないでしょうか
そんな方にレンタル車増車のご案内です!
今回レンタル車として増車したのが「新型ジクサー150」です!ヾ(´∀`o)
モデルチェンジしてイメージが変わりましたね
まず目玉の一つはLEDヘッドライトではないでしょうか
形状は前モデルを踏襲し逆三角形がベースになっていますが、リフレクターの形状など
で「お、なんか違う」とつい目が行きます(o゚▽゚)o
そして2つ目は足回りではないでしょうか
前モデルと比較すると
〜2019 Fブレーキキャリパー:BYBRE Rブレーキキャリパー:NISSIN でしたが、
新型 Fブレーキキャリパー:BYBRE Rブレーキキャリパー:BYBREと
前後「BYBRE(Bremboブランド)」になっており、しかもABSも装備しました!
これは見た目以上に期待ができるのではないでしょうかo(*'▽'*)/
あと個人的にはホイールリムステッカーも地味にオシャレでいい仕事しているな〜と、、、
3点目はフルデジタルメーター!
視認性にも優れていますし、インジケーター類も全部デジタルなので統一感が
あってオシャレですよね(*゚ー゚)
ガラッと印象を変えたのがこちら、タンデムシート!
前モデルはライダーもピリオンも一体型のシートでしたのでセパレートタイプになって
一気にスポーティーな雰囲気に様変わりしています。
そしてもちろんテールランプもLED!
こちらもデザインが変わってイメージが変わっていますね〜
視認性もよさそうです
本当は細かい変更点をあげたらもっときりがないのですが、その実態は
ぜひ実物をご覧ください!
そして体感してみてください!
車体も139KG(燃料、潤滑油、バッテリー液等を含む総重量)と軽いですので
街乗りで試してみたら最高のポテンシャルを発揮してくれますよ〜
もちろんレンタルだけでなく試乗もできますので、お気軽にお問合せくださいね〜\(⌒∇⌒)/
↓↓↓↓↓レンタルのご予約はこちら↓↓↓↓↓
那覇店
https://www.rental819.com/area/shopbikelist.php?tenpoid=01703&area=11
とよみ店
https://www.rental819.com/area/shopbikelist.php?tenpoid=01701&area=11
↓↓↓↓↓試乗のご相談はこちら↓↓↓↓↓
那覇店
TEL:098-851-8982
とよみ店
TEL:098-851-1555
それでは、またや〜さい
こんばんは!!
工場のトグチです!!
オーリンズの43o正立フォークのダストシールが
ひび割れしている為交換です。
オーリンズのシールは部品として注文できませんので
社外品で対応です!!
フォークシールで有名なSKFのシールを使います!!
ダストシールとオイルシールのセットです!!
今回オイルは漏れてませんので、ダストシールのみ交換しました!!
高価なインナーチューブがダメになる前にダストシール交換おすすめします!
ハイターイ!! エーミーです!!
今日は 車両 「 クロスカブ110 」 を購入頂いたお客様、T様の御紹介です!!
御契約が11日でしたが 本土からの引っ越しでまだ沖縄に住所が無く、、、
直ぐに役所で手続きが出来ず、、他の方法での段取りで動いたものの。。。
やっと 登録、整備が終了し今日受取り!!!
「 まちかんてぃーしみてぃぐぶりーさびたん!! 」
訳(御待たせしてしまい申し訳ありませんでした!!)
念願の車両受け取りにニコニコのT様!! @ありがとうございました!!!!
3000KM毎のオイル交換!!ご来店宜しくお願いします!!
ハイサイ! モトフリークウイリー とよみ店の渡久地ですヾ(´∀`o)
大変な状況下ではございますが、ちょっとずつ皆さんが明るくなれるような
話題を提供させていただきます
今回はタイトルの通り、今年話題になっている新型の「ジクサーSF250」が
入荷しましたので早速生写真を載せていきます!o(≧▽≦)o
本日店頭に届いたのはスズキの人気色「トリトンブルーメタリック」!
青色にビビッドな黄色が映えますね〜
ここから全体像を見ていきます
さすがフルカウルという堂々としたいで立ちですが、これが意外にとっても軽いです
なんと158KG!
他のフルカウルモデルだとニンジャ250が166KG、CBR250RRが165KG、
YZF-R25が167KG
ジクサーSF250がいかに軽いかがうかがえるかと思います!
リアビューがこちら
流行のスイングアームマウントフェンダーもオシャレです!
シート高は800MMとちょっと高めでしたが私が(身長159CM)跨っても
両足のつま先が着く状態で足付きは悪くないです
タンクカバーとサイドカバーの形状のおかげですね(*´_⊃`)ノアリガタイ
ただ、何と言っても今回の目玉は新開発スズキの最新技術を投入したオイル冷却システム
「SOCS(Suzuki Oil Cooling System)」を搭載したSEPエンジンではないでしょうか
この新技術のおかげで「燃焼効率」「フリクションロスの低減」「軽量化」
「高回転」「高出力」を実現しているそうでとても期待が持てますね
ちなみに「ジクサーSF250」も「ジクサー250」もABS標準装備です(⌒∇⌒)
ブレーキはブレンボグループのアジア向けモデル「BYBRE」
足回りも安心ですね
ホイールリムステッカーはビビッドな黄色が等間隔で並んでいるのがアクセントに
なっていてオシャレです
スイングアームマウントフェンダーは簡単に取り外せそうです
簡単にイメージチェンジができそうですね
ちなみにリアブレーキキャリパーも「BYBRE」です
さりげない「BYBRE」のロゴの「B」がいいですね
ヘッドライトとテールランプはLED!
独特の形状で一目でジクサーとわかるのは印象的です
そして前述の「SEPエンジン」
今後試乗してみてまたインプレッションもしていきたいと思います。
各メーカー250CCモデルの開発に熱が入っていますね
ジクサーSF250は店頭でもご覧いただけますよ
今後も新機種をレポートしていきますのでお楽しみに〜
それではまたやーさい
こんばんはウイリーの伊波です!(^^)!
今回紹介するのが我が社自慢の極上中古車ハーレーサイドカーです!
2003年の100周年記念モデルになります(#^^#)
ゆったり乗るには最高なバイクですね(*'ω'*)まぁ少々癖はありますが(;^ω^)
夜になるとこのビビットブラックがいい感じに輝きとても渋いですね〜(#^^#)
市街地だとまわりの光がサイドカーをより存在感をアピールしてくれていてブラックなのに
とても目立ちます(#^^#)
走行距離の6500`弱で低走行車両です!
ぷらすバックギヤも装備してますので操作も安心ですね(*'ω'*)
気になる方は当店にご連絡ください(*'ω'*)同乗試乗が可能ですので是非問い合わせください!
|
|
とよみ店 | ||||||
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
那覇店 | ||||||
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
: 定休日
0 コメント :
コメントを書く :