|
とよみ店 | ||||||
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
那覇店 | ||||||
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
: 定休日
こんばんはー!
ウイリー那覇店国頭です!
なんだか、梅雨に入りそうな嫌な天気ですねー、
晴れだった所が雨になったり、なかなか判断が難しいゴールデンウィークになりそうです。
以前から人気だった、CBR1000RRやっと入荷しました!
フルパワーの逆車です!
気になる方是非レンタルで乗ってみて下さい!
お待ちしています。
こんばんはー!
ウイリー那覇店国頭です!
夜雨降ったり、昼雨降ったりで最近変な天気ですねー!
今日晴れたバイク日和に納車しましたお客様を紹介します!
T様です!
T様は公安試験場で頑張って四回で免許取得出来たとのことです!
これからはSRで楽しいバイクライフを送って下さいね!
ありがとうございました!
こんばんはー!
ウイリー那覇店国頭です!
お待たせしました!ハヤブサ入荷しました!
レンタル&試乗車として準備していますので、是非乗りに来てください!
国内モデルですので、ETCも標準装備です!
こんにちはー!
ウイリー那覇店國頭です!
天気予報雨の中ツーリング行ってきました!
路面も濡れていたし、来る人いないかなーって思っていたら
少しずつ台数が増えて来たので、そのまま決行することにしました!
少しですが晴れ間が見えました♪
これは晴れそうだなーって感じの天気になってきました!
車も少なそうなので、58号線を北上〜西海岸を通って石川(329)へ横断!
屋嘉のファミリーマートで少し休憩ですが、雲行き怪しさMAXです!笑!
伊波君の笑顔も曇ってます!笑!
のんびりしている間に、後から来た人も含め15台!
雨の中ありがとうございます!
小雨もぱらついてきた中本部の我部祖河食堂本店へ!
12時前に着いたこともあって混んでなくすぐ入れました!
店舗も結構あるんですね!全然しらなかったです!
皆さんやっぱりバイクの話で盛り上がってますね!
あとは少し雨に濡れたので暖かいそばがおいしいです!
伊波君はダイエット中とのことで麺なし!笑!
ソーキだけのお昼ご飯です!
お腹もいっぱいになったので、最後の目的地へ出発!
まずは大きい風力発電が目印の石山展望台へ!途中休憩です!
ずーっと小雨ですが、路面は乾いています♪
ここが今回の最終目的地、福治ダム!
見事に最後の最後に雨降ってきました!!
常連のS様も今回は路面に気を使って疲れた様子です、、いつもは元気です!
自販機やトイレ、休憩スポットにもばっちりです♪
今回は天気に恵まれませんでしたが、土砂降りでも無く本当に良かったです。
一度は中止にしたのですが、雨の中集まってくれた皆さんに感謝です!
また行きましょう!今度は晴れますよーに!!
こんにちはー!
ウイリー那覇店國頭です!
今日は予報通りずっとあめですね、、、、
明日も晴れるかどうか分からない天気です、、、
昨日快晴の中出発しましたお客様を紹介します!
京都から遊びに来てくれました!
Y様 I様です!
モンキー2台のレンタルありがとうございます!
今日は雨ですが、明日は少し良くなりそうな天気です!
路面がぬれると滑りやすいので気を付けて下さいね!
ありがとうございます!
|
|
とよみ店 | ||||||
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
那覇店 | ||||||
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
: 定休日
0 コメント :
コメントを書く :