|
|
とよみ店 | ||||||
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
那覇店 | ||||||
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
: 定休日
こんばんわ!
工場トグチです。
今回ホイールに何かが飛び散っているということで
入庫した車両!!
確かに茶色い何かが・・・
こ
ベアリングのグリスですね!
ベアリングにガタが出て、シールとの隙間からグリスが
出てきちゃってます!!
ここまでグリスが出るとブレーキに付着して危険です!
幸いブレーキ側ではなく、ブレーキに付着も無かったので
よかったです!
ベアリングも打ち換えてホイールも綺麗にして完成!
事故に繋がらない為にも定期点検が必要ですね!!
ハイサイ!モトフリークウイリーの渡久地です!(*´_⊃`)ノ
夏真っ盛りのなか、今日はスズキBIGツーリングの日でしたので、その様子を
お伝えしていきます!【σΗдYσσ】LET'SGO!
まずはミーティングをしてウイリーの前で記念撮影!
そして準備をして出発〜〜〜!
前回が雨で中止となりましたので、みんなワクワクして感じで出発です(o´∀`)bd(´∀`o)
隼から2018年モデルのGSX-R1000Rにお乗り換えいただいた常連のO様です!
今回もご参加ありがとうございます!
こちらも隼からGSX-S1000にお乗り換えいただいた常連のH様です!
ありがとうございます!
今回たくさん写真を撮っていただき、ご提供いただいたS様です
ありがとうございます!
つい先日YZF-R25をご購入いただいたK様、ありがとうございます!
常連のT様が何やらふざけていますね(笑)
初参加のB様、上に写っているS様とお知り合いだそうです!
バイクに乗っていると意外なところでつながりがでてきて面白いですね
K様、手を振ってくださっていましたが、ミラーが(笑)
次回はちゃんと撮影しますね
そして58号線を北上していき名護のA&Wで小休止( ・ω・)ノ( ・ω・)ノ( ・ω・)ノ
他のライダーの方も集まってくるので、思わぬところで話がはずみます
そして会場の大保ダムを目指して再始動!!
この走行中の写真はS様からいただきました
ありがとうございます!!ヾ(●´∀`●)
そして時は進み到着〜〜〜!
大保ダムの駐車場はたくさんのバイクで溢れかえっていました(笑)
そんな中バイクを見ながらのゆんたくも楽しみの一つだったりします
常連のM様、MP3YOURBANは県内でも乗っている方があまりいないので
とても目立っていました!(∀`●)
そしてここがスズキBIGツーリングの会場だ〜〜〜!
って感じで写ってくださったU様、いい写真ですね(○´∪`●)
BBQ準備係は國頭と赤嶺涼一が務めました
炎天下の中ありがとう!!
皆様BBQも含めしばらく思い思いにくつろいでいただきます
今日も暑かったですからね、日陰でゆ〜っくり
そして、、、
待ちに待った抽選会!!
ウイリーからは今回は6名のお客様が景品をGETしました!!
K様は3年越しの当選!おめでとうございます!
「ちょうど靴下が欲しかったんだよ〜」
こんなこともあるんですね〜
K様、キャップが当選しおちゃめに写っていただきました(笑)
そしてここからがすごかった!!!
ウイリーメンバーが3連ちゃんで当選!!!
最後に会場にてみんなで記念撮影!!
今日は最高気温が31℃まであがったなか、誰も熱中症にもならず
楽しくツーリングを終えることができました
ウイリーメンバーのみなさん、今日もありがとうございました!!!
そして次回は9月、、、また楽しんでいきましょうヽ(○`・v・)人(・v・´●)ノ
それでは、またやーさい
こんばんわ!
工場のトグチです!
今回はしばらく乗っていなくてエンジンがかからないということで
修理お預りした車両です。
最近は見かける事が少なくなったアプリリアのRS250です!
2st レーサーレプリカ自体も見かける事が少なくなりましたね!
そしてこのタンクが付いていない未完成の状態!!
カッコいいです!
んん、以前も同じような事を書いたような・・・
いや、そんなことよりエンジンがかかるようにしなきゃ!!
さっそくキャブレターを分解したら・・・
やはり汚れが酷いです!
真鍮の金色が緑色に!!
フロートバルブも固着しておりました!
なので洗浄液にドブ漬けです!
すばらしい!!
元の金色に戻りました!!
ジェットやキャブ本体の通路すべて、つまりは無いかチェックです!!
組付け後、無事エンジン始動!!
しばらく乗らない時は、キャブレター内のガソリンを
抜いたほうが汚れにくいし、詰まりにくいのでお勧めです!
ただ、抜くのも大変だったりします!!
ハイサイ!モトフリークウイリー とよみ店の渡久地ですo(≧▽≦)o
梅雨が明けたと思ったら台風、、、
そして今週末から来週にかけてまた台風、、、
最近ご無沙汰でしたが、台風銀座が戻ってきて、大変だけど懐かしいような、ちょっと嬉しいような
、、、(≧ω≦*)♪
そんな中オシャレなカスタムをご紹介します!
タフな印象で人気のクロスカブ110ですが、タンデムステップが付いているのに
なぜかピリオンライダーシートがない、、、
もともと商業車なので、シートはなくキャリアがついているのは仕方ないことではありますが、
せっかくタンデムステップもあるので、、、
と、いうことでダブルシートにチェンジ!!
ホンダの純正オプションパーツでもピリオンライダー用のシートはありますが、
簡易的な印象のもの、、、(。・ω・)
でもこれならライダーシートとの一体感もありちょっとオシャレに見えます!
ちなみに今回はKIJIMAさんのダブルシートを取付しました
カブはカスタムパーツも多いので個性が出しやすくていいですよねヽ(´w`●)ノ
カブは好きだけど、他と一緒は嫌だ、そんなときにシートを変更してみるのも
いいものですね
カブのカスタムもウイリーにお任せ!!
それでは、またやーさい(・∀・(・∀・(・∀・*)
|
|
とよみ店 | ||||||
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
那覇店 | ||||||
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
: 定休日
0 コメント :
コメントを書く :