|
|
とよみ店 | ||||||
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
那覇店 | ||||||
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
: 定休日
こんばんわ!
サービストグチです!
今回カッコ良くてつい写真を撮ってしまったのを
見て貰いたくブログに上げちゃいました!
何がカッコいいかと言うと!!
この未完成な感じです(笑)
このエンジン、レーシングキャブレター、フレームがむき出しの状態!!
欲を言えばテールカウルも剥ぎ取ってやりたい(笑)
そして後ろ斜めからのアングル!!
カッコいいっす!
変なブログになってしまいすいません!
ただ、共感してくれる人はきっといると信じてます!!
先日、車の点検でトヨタカローラ沖縄へ行って来ました!!!!!
ふと、テレビを見てみると 、、、
えええええーーーーーーーっつ !!!!!
折り紙の可愛らしい シーサーがいました!!!!!
折り紙でシーサーが折れるんだと感激〜〜〜〜〜!
って。。。。。
考えてみると 当店、高良にある那覇店には
メンバーさんから頂いた 「ウイリーシーサー」 がいるんですよ=====
ちゃんと バイクにまたがり 「ウイリー〜〜〜」 しています !!!!!
かわいいでしょ〜〜〜〜〜!!!!!
かっこいいでしょう======!!!!!
いつもウイリーを見守ってくれている 「ウイリーシーサー」 です!!
こんばんはウイリーの伊波です(≧▽≦)
今回アプリリアのスポーツスクーターSRV850の消耗品の交換作業をしました。
足回りを分解の際はシャフトなどなどは必ず磨き、グリスアップを徹底してます(▼-▼*) エヘ♪
タイヤ交換も必ずバランスととります(▼-▼*) エヘ♪
そしてブレーキパットもブレーキ鳴き防止として角を面取りをして交換いたします(≧▽≦)
普段の作業内容ですが意外とここは抑えとくべきポイントですね(≧▽≦)
整備の事ならいつでもウイリーへ\(^▽^)/
営業補佐の宮里です。
寒い時期が終わり、ようやく暖かくなってきましたね。
春到来でしょうか?
MotoGPのレースシーズンも到来!!
2018年が開幕しましたね。
開幕戦みなさん見ましたか〜?
今年も各メーカー、各ライダーのバトルが楽しみですね。
さて、ウイリーでは250ccスポーツタイプの
CBR250RRを展示販売中です!!
お店に在庫のある車両なら、納車も早く準備できるのです。
(*住民票をご準備いただく必要があります)
ナント中古車両もありますよ。
とってもキレイですが中古車なんです。
新色で登場したホワイトは在庫で置いていないので
取り寄せになります。
存在感のあるライトウエイトスポーツ
気になる方は是非ウイリーとよみ店までお越しください。
お待ちしております。
こんばんは。工場の祖慶です。
今回、お客様からギヤが抜けるとのことで、症状を確認して
ミッションを修理しました。
まずは車体からエンジンを取り外します。
取り外したエンジンがコチラ。
1000ccのエンジンですが、一昔前に比べると大分コンパクトになってます。
エンジンをさかさまにして、下部の方から分解していきます。
とりだしたミッションが次の写真になります。
ドッグ部分が削れて斜めになってなす。
下の写真の左が新品部品になりますが、比べると削れてるのが良く分かります。
あとは、消耗してる部品も一緒に変えて組み上げていきます。
今回の車両は距離もかなり走行してる車両なので、走行による消耗だったのですが、
オイルの管理が悪かったりすると、ギヤの消耗も早くなってしまうので、オイル交換は
定期的にするようお勧めします。
|
|
とよみ店 | ||||||
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
那覇店 | ||||||
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
: 定休日
0 コメント :
コメントを書く :