|
|
とよみ店 | ||||||
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
那覇店 | ||||||
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
: 定休日
こんばんわ!サービスのトグチです。
前回のブレーキローターにつづき、
今回もブレーキ繋がりでキャリパーです!
ピストンがかなり錆びてます!
ブレーキパッド交換の際、ピストンを確認すると
大体錆びてます!
ここまで錆びてたらピストン交換、キャリパーO/Hですね。
ピストンが綺麗になると全然違いますね!
普段見える所ではなく、なかなか錆に気付かないので
気をつけたい所ですね!
こんばんは、工場の祖慶です。
朝と夜は肌寒くなってきましたが、昼間はバイクを乗るには丁度いいぐらいの季節ですね。
最近、一人でちょくちょくソロツーリングにでたりするのでお勧めの場所をのせたいとおもいます。
まずは、うるま市の海中道路。両側を海に囲まれてる道はバイクで走るとそうかいです。
途中で休憩できるパーキングエリアもあり、トイレもあります。
休憩したら、せっかくなので伊計島まで。
橋からみる景色はいい感じです。
伊計島までの道のりでは馬にもあえます。
どこにいるかは是非ツーリングしながらたしかめてみてください。
またおすすめの場所があればアップしたいとおもいます。
ではでは。
営業補佐の宮里です。
11月も中旬になり涼しくなりましたね。
全18戦あったMotoGPも最終戦が終わり
レースファンにとっては寂しい時期に突入です。
先月はMotoGP 日本GPが開催されたので
ツインリンクもてぎへプライベートで観戦に行ってきました。
もてぎのパドックで目立つスクーターを発見!!
サーキット内の広いパドックでは、ライダーやチーム関係者が移動手段に
各メーカーのスクーターを使っているのですが
スクーターを作っていないメーカー ドゥカティはヨーロッパで人気のある
KYMCOのレーシングS125を使用しているんですね。
日本のパドックにも登場しこのコラボを見る事ができました!!
台湾のメーカーに施されたイタリアンデザインがカッコイイですね。
ウイリーではKYMCOのスクーターも各種取り扱っております。
11月に発表された新型車も入荷予定ですので
是非、店頭でご覧になってみてください。
こんばんわ。サービスのトグチです。
今回ホイールがロックしたということで
チェックしてみたら!!!
ディスクローターがかなり消耗!!
ここまで消耗するってくらい消耗!
今まで見た中で1番の消耗です!
逆にここまで使えたのがすごい !
っていうか使えてたのかな
かなり鋭いローター!
指切れそうです!
もう径も違うし!!
新品に交換です。
ブレーキは命にかかわる所です、少しでも変だなと思ったら
早めに点検や整備をしましょう!
半年もしくは1年定期点検おすすめします!
私も行って参りました!! コザモーターフェスタ!!
ウイリーもブースを構えていましたよーーーーーーー
皆さん チェックして頂きましたか〜〜〜〜〜?!
新しく取り扱いをスタートしたカンナムのスパイダー!!
2台も展示していたんですよ!!!!!!
HONDAさんのブースではレース時のカーブをきる際の車両の倒れ感を
体験できるようにセッテイング!!
ワ〜〜〜〜〜〜オ!!
すご〜〜〜〜〜い!!!!!の角度でした、、、
やっぱり極限の世界ですな〜〜〜。
と〜〜〜ても目立っていた1台です!!
思わずパチリ、、、、
こちらも パチリ、、
怪我をした方を救助する場合の注意点などの講習会もありましたよ!!
いい勉強になりました!
一際観客が集まったドリフト!!
やっぱり迫力ありますね〜〜〜。
トライアルもなかなか凄かった!バランス感覚はとんでもない程素晴らしい!!
途中、飛び入り参加の3人超え等もジャンプも有り会場を沸かしていました!
エクストリームも拍手喝采!!ウイリーやジャックナイフ、タンクの上に乗って
手放ししたり、逆立ちしたり、こちらもチョー凄かった!!!!!!!
来年も楽しみですな〜〜〜〜〜!!!
|
|
とよみ店 | ||||||
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
那覇店 | ||||||
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
: 定休日
0 コメント :
コメントを書く :